目次
3Dプリントはいろいろなことができますが、ドームや球体を支持物なしで3Dプリントできるのかどうか疑問に思う人がいます。 この記事では、その疑問と、その他の関連する疑問にお答えします。
その正しい方法の詳細は、このまま読み進めてください。
支えなしで球体を3Dプリントできるのか?
球体を2つに分割して、後から接着剤で接合すれば、サポートなしで3Dプリントできます。 CADソフトで編集してモデルを分割してもいいですし、球体をベッドに半分の高さだけ下げて、後半はそれを複製するだけでもいいです。
TinkerCADなどのソフトを使い、プログラム内の「Shapes」メニューから球体を作成することができます。
特に3Dプリントの性質上、サポートなしで本当に良い球体を3Dプリントするのは難しいです。 フィラメント3Dプリントよりも樹脂3Dプリントの方が、より細かい層を作ることができるので、良い球体を3Dプリントできると思います。
以下はその好例です。
不可能を可能にした!球体をプリントしてみた from 3Dprinting
あるユーザーは、球体を3Dプリントする際のコツを教えてくれました:
- プリントスピードを遅くする
- 冷却を多用する
- トップレイヤーが密集している支持体を使用する
- 支持体を筏にプリントする
- 印刷温度を最適化する
- 上下を薄く(0.1mm)、真ん中を厚く(0.2mm)しています。
サポートなしで球体を3Dプリントすることは可能だが、デュアルエクストルーダーと溶解可能なサポートで3Dプリントしない限り、サポート除去による多少のダメージは受け入れた方が良いとのことでした。
リトファンメーカー」さんによる、CR-10Sで月のリトファンランプを3Dプリントする動画です。 モデルは球体で底面スタンド付き。 プリント後は電球を差し込むための編み目が開いています。
球体を3Dプリントした例として、Thingiverseのこの3Dプリントポケボールがあります。 下のビデオで詳しく見ることができます。
ドームを3Dプリントする方法
ドームを3Dプリントする場合、平らな面を下にしてベッドに置き、丸い面を上に作ります。 大きなドームの場合は、半分にスライスして、プリントした後に接着する必要がある場合もあります。
以下は、3Dプリントできるドームの例です:
以下は、2つのドーム(半球)を組み合わせて作るドーム(球体)の例です。 印刷してみて、どうなるか試してみるのもよいでしょう。
- ポケボール(ドーム2個、ヒンジ、ボタンで作る)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー インフィニティ・オーブ
- スター・ウォーズ BB-8(中空ドームを2つ繋げたもの)
- ポット付フレキシブルミニ温室ドーム
- ドロイド・ドーム - R2D2
- ジオデシックドームキャットハウスベッドパーツ
3Dプリンターには、45°を超えなければオーバーハングをプリントできるという標準的なルールがあるんです。
この角度で印刷することで、各層が前の層と50%ずつ接触し、新しい層を支えることができます。 このルールを使えば、ドームの印刷は非常に簡単です。
以下は、ドームの印刷時にオーバーハングに対処するためのヒントとなるものです:
関連項目: 7 Best 3D Printers for Automotive Cars & Motorcycle Parts(自動車・オートバイ部品用ベスト3Dプリンタ- 冷却ファンの回転数を上げる
- 印刷温度を下げる
- 印刷速度を低下させる
- レイヤーの高さを低くする
- ドームの内側に面取り(45°の直線状の壁)を施し、サポートする。
- 3Dプリンターをチューンナップする
あるユーザーは、R2-D2モデル用の20″ドームを10%のインフィル、4~5枚の壁、サポートなしで3Dプリントしたと言っています。 プリント速度を下げ、プリント温度を下げ、花瓶モードを使用すると、素晴らしい結果を得ることができます。
ジョン・ソルト氏によるR2-D2ドームの印刷とその完全な組み立てに関するビデオをご覧ください。
Emil Johanssonによる、層高が大きく適応的なドームプリントを紹介する別の短いビデオです。
中空の球体を3Dプリントできるのか?
中空の球体を3Dプリントすることもできますが、球体の底に支えをつける必要があります。 他の良い方法は、球体を2つに分けてプリントすることです。 より大きな球体を作るには、4分の1にすることも可能です。
インフィルを0%に設定し、ブリムやサポートを加え、外壁の厚みも調整しながら、中空球体を印刷することを提案したユーザー。
また、別のユーザーからは、「空中でプリントすることはできないので、少なくとも最初のレイヤーやベース部分でサポートを追加しないと適切な結果は得られない」という声もありました。
しかし、2分割で印刷すると、両方のパーツが平らな台座に印刷されるため、後処理で接着剤を使って結合することができます。
関連項目: 自宅で3Dプリントする方法 & より大きなオブジェクト。