エンダー3はいつ電源を切るべきか? プリントの後?

Roy Hill 21-08-2023
Roy Hill

3Dプリントを終えた後、3Dプリンターの電源を切るべきかどうか悩む方も多いと思います。 この記事では、エンダー3や他の3Dプリンターの電源を切ることに関する質問にお答えします。

    エンダー3はいつ電源を切るべきか? プリント後?

    プリント後すぐにEnder 3の電源を切るのではなく、ホットエンドが一定の温度まで冷めるのを待ってから3Dプリンターの電源を切るようにしましょう。

    プリント終了後すぐにエンダー3の電源を切ると、ホットエンドが熱いままファンがすぐに停止してしまい、ヒートクリープの原因になることがあります。

    これは、プリントを完了するときに、ファンがフィラメントがあるホットエンドの低温側を冷却しているためです。 ファンをオフにすると、熱がフィラメントまで伝わり、フィラメントが軟化して詰まってしまうことがあります。

    次に印刷しようとしたときに、このジャム/詰まりを掃除する必要があります。 多くの人が、この詰まりが何度か起こったと熱く語っています。

    あるユーザーは、この判断はさまざまな状況によって異なりますが、ホットエンドを冷却し、その温度がガラス転移温度以下になるのを待ってから、3Dプリンターを停止するのがよいと述べています。

    また、別のユーザーは、Ultimaker 3Dプリンターで、吸い込まれた糸でファンが回転していないために、ホットエンドが詰まってしまったという経験を語っています。

    また、ホットエンドを完全に冷却するためのgコードが書かれている場合のみ、印刷完了後すぐに3Dプリンターの電源を切るべきだというユーザーもいました。

    さらに、PSU Control PluginとOctoPrintを使うことで、3Dプリンターを待たせておいて、ホットエンドが一定または設定温度まで冷えた後に自動的にシャットオフすることができるという。

    ホットエンドの温度が高い状態でハードシャットダウンを行うと、面倒なジャムが発生する可能性があります。

    また、別のユーザーは、ホットエンドの温度が100℃以下になるのを待ってから、3Dプリンターの電源を切るようにしていると言います。

    100℃は、コールドエンドまで熱が伝わり、フィラメントが軟化して目詰まりの原因になるほどの温度ではないので、温度カットポイントとして機能するはずだと思います。

    同様に、別のユーザーは、3Dプリンターの電源を切る前に、温度が90℃以下に下がるのを待つことが推奨されると述べています。

    また、あるユーザーは、ホットエンドの温度が70℃以下になるのを待ってからプリンターが停止すると言っています。 さらに別のユーザーは、この安全限界を50℃に下げています。

    エンダー3(プロ、V2)をシャットダウンする方法

    Ender 3をシャットダウンするには、ホットエンドが100℃以下に冷却された後、3Dプリンターの電源スイッチを押すだけです。メニューに3Dプリンターの電源を切るコマンドがあるわけではありません。

    3Dプリンターの電源を切るには、さまざまなシーンや状況に応じて、さまざまな手順があることを、ユーザーから教えてもらいました:

    プリントを終えたばかりの場合は、「準備」> 「クールダウン」で、しばらく待ってから、スイッチを切るだけです。

    ホットエンドが冷えるのは数分なので、印刷が完了して少し時間が経ったなら、電源を切っておくとよいでしょう。

    フィラメントを交換する場合、ホットエンドを加熱して現在のフィラメントを抜き、新しいフィラメントに交換してノズルから押し出すことができます。

    その後、ホットエンドを冷却し、次のプリントを始める準備ができたら、スイッチを入れて3Dプリンターの電源を切ることができます。

    また、別のユーザーからは、時間を追加したり、ホットエンドが一定の温度に達するのを待って3Dプリンターの電源を切るなど、「終了」のGコードを修正する提案がありました。

    スライサー内にエンドスクリプトを追加するには、以下のどちらかのコマンドを実行するだけです:

    • G4 P
    • G10 R100 (100°C)

    そして、普段は3Dプリンターの電源を切っておきます。

    CuraのエンドG-Codeの画像はこちらです。

    あるユーザーが、プリント後に3Dプリンターの電源を自動的に切るユニークな方法を発見しました。

    3Dプリンターに取り付けて、3Dプリンターがホームすると自動的にオフスイッチが押される「エンダー3 V2 オートパワーオフスイッチ」という機種を使ったそうです。

    ここで、G-Codeが使用したエンドを紹介します:

    G91;相対位置決め

    G1 E-2 F2700 ;ちょっと引っ込む。

    G1 E-2 Z0.2 F2400 ;収縮・上昇 Z

    G1 X5 Y5 F3000 ;ワイプアウト

    G1 Z10 ;Zをもっと上げる

    G90;絶対位置決め

    G1 X0 ;Xは家に帰る

    M104 S0 ;ホットエンドのターンオフ

    M140 S0 ;ベッドのターンオフ

    ; メッセージ音とエンド音

    M117 プリント完了

    関連項目: 3Dプリンターで作った銃は本当に使えるのか?

    M300 S440 P200; Make Print Completed Tones

    M300 S660 P250

    M300 S880 P300

    エンドメッセージとエンドトーン

    G04 S160 ;160秒冷却待ち

    G1 Y{machine_depth} ;プレゼントプリント

    関連項目: フレーム、ローワー、レシーバー、ホルスターなど、銃のための7つのベスト3Dプリンター。

    M84 X Y E ;Z以外のステッパーを無効化する。

    この例を下の動画で確認してみてください。

    あるユーザーは、3Dプリンターの電源を自動的にオフにする面白い方法を作りました。

    ラズベリーパイを使わずに、Ender 3をプリント後に自動的にシャットオフするように改造しました。 終了時のGcodeは、Z軸を上に移動するよう指示し、電源を切ります。 お楽しみに🙂 from 3Dprinting

    また、G-Codeを使った別の手法として、ホットエンドとベッドをオフにしてから、Z軸をゆっくりと自動で上昇させるコマンドを使うという方法もあります。

    という例が挙げられていました:

    M140 S0 ;ベッドオフ

    M104 S0 ;ホットエンドオフ

    G91; rel pos

    G1 Z5 E-5;プリントから遠ざかって引っ込む

    G28 X0 Y0; x,yをエンドストップに移動する。

    G1 Z300 F2 ;ゆっくり上げてスイッチアップする。

    G90 ;念のため腹筋ポジに戻す。

    M84 ;念のためモーターを外す

    エンダー3は、プリント後に冷却されますか? オートシャットオフ

    はい、エンダー3はプリント終了後に冷却されます。 ホットエンドとベッドの温度が徐々に下がり、室温になるのがわかります。 3Dプリンターの完全な冷却には、約5~10分かかります。 ただし、電源を切るまで3Dプリンターは作動したままです。

    スライサーには、印刷後にホットエンドとベッドのヒーターをオフにするエンドGコードがあります。 このスクリプトをGコードから手動で削除しない限り、正常に動作するはずです。

    エンダー3ファンをオフにする方法

    エンダー3のファンをオフにしたくないのは、ホットエンドファンが基板の電源端子に配線されているため、ファームウェアや設定で何かを変えてオフにすることはできないので、安全上の理由からです。 同様に、電源ファンも電源が入っているときは常に動作するようにします。

    エンダー3のファンをオフにすることは、メインボードをいじったり、外部回路を追加することで可能です。

    その方法を教えてくれるCHEPの動画をご紹介します。

    ユーザーからは、「ホットエンドファンを無理に止めると、フィラメントが溶け続けて詰まりの原因になるので、常時稼働させておいたほうがいい。

    また、他のユーザーからは、問題なく使用できているので、冷却ファンをより静かにするためのアップグレードを勧められました。

    12Vファン(Noctuaの40mmファンがおすすめ)はとても静かで、全く動いていないように見えるので、バックコンバーターを一緒に購入してもいいかもしれませんね。

    3Dプリンターの電源をリモートで切る方法 - OctoPrint

    OctoPrintを使ってリモートで3Dプリンターの電源を切るには、PSU Controlプラグインを使います。 これにより、3Dプリンターが完成した後に電源を切ることができます。 安全のために、ホットエンドの温度が特定の温度まで下がったら電源を切るようにリレーを設定することができます。

    また、ファームウェアをKlipperにアップグレードし、FluiddやMainsailをインターフェースとして使用することもできます。 Klipperでは、3Dプリントプロセスを改善することで知られている入力シェーピングや圧力アドバンスも行うことができます。

    あるユーザーは、OctoPrintを装着したまま3Dプリンターをシャットダウンする場合、ソフトウェア内で3Dプリンターを切断し、USBケーブルを取り外し、スイッチを切り替えることで通常のシャットダウンを行うことを推奨していると述べています。

    これは、プリント中にOctoPrintとの接続を切ってみたが、プリントを止められなかったからだそうです。

    以下のビデオでは、OctoPrintとPSU Controlを使用して3Dプリンタの電源をリモートでON/OFFする方法をご紹介しています。

    また、TP-Linkに対応したプラグインを搭載しており、安全上の問題やホットエンドが冷えた後の急なシャットダウンなど、3Dプリンターをリモートコントロールすることができます。

    OctoPrint以外にも、3Dプリンターを遠隔操作して電源を切ったりコントロールする方法があります。

    あるユーザーは、3DプリンターをWi-Fiコンセントに差し込めば、いつでもコンセントを切ることができると提案しました。

    さらに別のユーザーは、2つのWi-Fiコンセントを使い、1つのコンセントにはRaspberry Piを、もう1つのコンセントには3Dプリンターを接続しているそうです。

    また、新しいプラグイン「OctoEverywhere」についても話題になりました。 このプラグインを使えば、3Dプリンターのさまざまな機能を完全に制御し、シャットダウンすることもできます。

    Roy Hill

    Roy Hill は、3D プリンティングの情熱的な愛好家であり、3D プリンティングに関連するあらゆる事柄について豊富な知識を持つ技術の第一人者です。この分野で 10 年以上の経験を持つロイは、3D デザインとプリンティングの技術を習得し、最新の 3D プリンティングのトレンドとテクノロジーの専門家になりました。ロイは、カリフォルニア大学ロサンゼルス校 (UCLA) で機械工学の学位を取得しており、MakerBot や Formlabs など、3D プリンティングの分野で評判の高い企業数社で働いてきました。また、さまざまな企業や個人と協力して、業界に革命をもたらしたカスタム 3D プリント製品を作成してきました。ロイは、3D プリントへの情熱のほかに、熱心な旅行者であり、アウトドア愛好家でもあります。彼は家族と一緒に自然の中で過ごすこと、ハイキング、キャンプを楽しんでいます。余暇には、若いエンジニアを指導し、人気ブログ「3D Printerly 3D Printing」を含むさまざまなプラットフォームを通じて 3D プリンティングに関する豊富な知識を共有しています。